令和4年初詣

ブティック ハシモト

2022年01月01日 14:00

 
 お正月神社詣で・・・50年
 
 車のある時は宗像神社 ( 早朝なのに、渋滞すごかった )
 ~ 香椎神社 ~ 箱崎神社 と詣でた。
 
 車は、廃車して4年 ・・・ 筥崎神社・住吉神社・警固神社 と
 替わった。( 神社の選定には。意味がある )

 昨年から “ 鈴緒 ” も無くなり、手洗いの ” 杓子 ” も無くなった。

 体力にも自信がなく、今年は出発も7時と遅く ・・・
  住吉神社と警固神社の2社に、心ならずもした。

 時間も遅いのに、拝者の行列も少なく ・・・
  出店も少なく・・・

 今年は、本当に活気が全然感じられなく
  寂しい 思いがした.



 帰りは警固神社から歩いてみようと ・・・
  この時間 ・・・ 人影は、全くなく ・・・

 西通りの道は、タバコの吸い殻の多さに驚き、
  なんだか、情けない感じた。

 ブログを始めた10年前のジョギングの折
  吸い殻拾いをしたことを思い出した。

 今は、全く、体力・気力もない自分が
   情けない。

 マスクをする様になり喫煙も無くなる
  と思ったが ・・・

 この考え…可笑しいですか ネー!

関連記事