おしゃれの意義
2月1日は、私の誕生日!
89歳になった。
40年以上、付き合ってる友人から、毎年
(コロナ時以外)
誕生祝いをして頂いている。
とても有難い!
最近は、もっぱらセータ類で過ごしていたが、
久しぶりに、おしゃれして会食に臨んだ。
彼女達も、今日のフアッションを褒めてくれた。
素直に、嬉しい気分!
” おしゃれ ” するということは、自分自身緊張し、
バランスにも、眼が行き届く ・・・
いい事 ずくめ!
時々、” おしゃれ ” にめざめ、
自分を、身も心も緊張と ・・・
歓びにひたるのも - いいもの。
( 顔もきっと、いい顔になっている。)
おしゃれは、相手を尊重、配慮し、意識しての行為。
そして、自分への思い ・・・
そして、自分自身に合格点をつけること ・・・
何歳になっても、継続する事に意義がある。
さあ!! 皆さん!
おしゃれし、心を、喜ばせましょう!
関連記事