2015年12月30日

早くこいこいお正月


もう幾つねると、お正月 お正月には、
      凧あげて、独楽をまわして、遊びましょう
            早く来い来い、お正月

 この歌を口ずさんだり、ご存知の方・・・何才なんだろう

 お正月には、必ず履物や、着る物を新しく、おろす ―
     これ、子供の頃楽しみの一つでした。

 
           西鉄グランホテルの門松      
       ホテルやビルの、お正月の門松や花の活け込みが

          今年は、俄然、変化し、吃驚し、
        思わずシヤッターを押させてもらいました。

 時代が経ち、物が豊かになって、
 お正月前には、必ず新調するする人々で、
 オーダは,大忙しい、
 除夜の鐘が、鳴るまで働く・・・・

 今、あえてお正月前に新調する事は
 なくなって久しく

 ふと 気がついて、淋しくなります。
  
 わざわざ、新めて新調しなくても
 常日頃、大いにオーダをしていた時代があり・・・
 そのうち、その様なメリハリが、
 日常生活全般から薄れた感がします・

 今は、音楽会でも、ジーパンで平気で行く
 演奏している人は、タキシード着用なのに
 余りにも、礼儀がなさ過ぎでは・・・

 ラフな服を着ると、気持ちもラフに
 しかし緊張する場所、緊張する人と
 会う為のそれなりの服装は礼儀だし
 その人の人格を表します。

 今、しきたりが失われつつある中・・・
 お正月を機に、メリハリの装いに心を
 傾けたら如何でしょう。  


Posted by ブティック ハシモト at 17:02Comments(0)生活の装い