2020年04月17日
マスクの 色 イロ いろ
新型コロナウイルスで、日本中、世界中が
大変な状況で毎日のニュースを必死に見入っている。
今、街、往き来している人々の98%は、
マスクで防御 している。
形も、さまざま、平なマスク、
目下から顎まで大きなマスク、
段々プリーツのあるマスク
NHK チコちゃんに出てくる
キョエ ちゃんのくちばしを思わせる
先の尖ったマスク
耳掛けも、細い紐から幅広の存在感あるもの
白色がほとんどだが、最近は、手造りなのか
プリントのもの、色もの ・・・ と
圧感は — 茶色 — 黒色
これ等は、街中では、異様に感じてしまう私。
やはり、白か 白に近いものが、衛生的に感じるけど ・・・
先日、驚いた事に、ー オレンジ色 (それも濃い) の
マスクを掛けた女性。
着ているコートも同色のオレンジ!
この、時勢に ・・・ ??
フアッションを考えられたからの行為?
それとも、発想?
全く "腑" に落ちない ( 理解出来ない ) 気持ちの私ですが
こんな、ご時世に余裕を持たなくてはいけない ?
ご自身も、いや 人様を、世の中を明るくする為 ?
私の頭、堅いのですかネー
2020年04月09日
情熱が フツフツ と湧いてきた。
50年で、ブテック ハシモトも、終わるのか、
終わらないといけないのか ( 終わるべきか )
好きで、好きで、好きで集めた生地たち。
あァー この素敵な生地は ー ドレスのデザインに。
あァー これは、面白いユニークな服が出来る。
生地達を眺め、デザインが フツフツ と浮かんでくる。
あの方に、これで創ったら、素敵だろうな ー と。
自分自身が見栄の悪くなった容姿で、
身体能力も衰えては、フアッションの仕事は ・・・
第一 人様が受け入れてくれる? etc ・・・

そんな、想いに沈んでいた時
20年6月このビルが建て壊しの予定が
突如、中止になった!
しおれてた私が ーー 生き返りました!
本当に希望の光が ーー 目の前に!
皆様に、もう一度、精気を戻した ー 「 私 」
ハシモト マサコの フアッションを、仕事を、
デザインを愉しく、手がけている
「 私 」を見て戴きたい!
装うことで、
より一層、心豊かに、心弾む洋服を、
創りたい ー 創らせて戴きたい。
今までの経験を生かし、想いのたけを注ぎ込み
又、新しい一歩を踏み出します。