2025年04月24日

有難うございました

 
 今日は、嬉しい出来事が ・・・

 道路を渡る時、青信号が、
  赤に変わっても、車道に ・・・

 信号を、時々見ながら渡るのだが、
  どうしても、青の内には渡りきれない。

 車の運転士さんの事を思うと、
  イライラ ・・・ 困ったと思うが ・・・

 5歩,6歩、 間似合わない ・・・

 前から、素敵な、紳士がやって来た。

 私の背後に回り、人道迄、、、誘導。

 彼は、渡り終えた道路で、私を見、

  助けて下さったのだ ・・・

   「 有難うございます。」

 本当に、有難かった!

 信号のことでは、始めての経験。

 ビルを上がる、入口の2段を上る時、
  手すりが無いとき ・・・

 一人では、不可能。 
  道行く人に助けられ、上がる。

 又,ATMの扉の、重さと、きたら ・・・
  体で、押しても動かない!
 
 次の人に、手伝い、助けて、頂く。

 本当に、この老人、、、

 人様に助けられ、…生きている。

幾つかの病院にと、外出・歩く・・・

 ・・・ それが少なからず ・・・

 体を鍛える事にと ーー 考え、
  世間様に甘えて ・・・

 それで、いいのかと、

 考えさせられる、この頃 ・・・ です。


同じカテゴリー(私のひとりごと)の記事画像
野良猫ポリシー と 動物園の飼育員
老人と子犬
超高齢社会をどう生きる。
ビルに向日葵が咲いた
三社詣から一社詣で
デザイナーは愉しい
同じカテゴリー(私のひとりごと)の記事
 老いの一日は、早く、、動作は、超鈍く、、、 (2025-04-06 12:08)
 花壇を汚す感覚は・・・ (2025-03-22 11:01)
 難聴 その2 (2025-03-19 18:04)
 難聴 その1 (2025-03-13 18:25)
 遅かりし ・・・ 感謝! (2025-03-07 10:10)
 どうか教えてください. (2025-02-22 10:31)

Posted by ブティック ハシモト at 13:54│Comments(0)私のひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。