2022年07月05日

花 花 花…


 年を取ると 昔を振り返る。
  懐古主義になる?

 私は、中央区役所の近くに住んでいる。

花 花 花…
    そこには、一人一咲と、道路わきに
       花々が植えてある。

花 花 花…
   生き生きとカラフルに 色々の花が、
    元気に可愛く咲いており、
     通りながら、眺め 楽しんでいる。

 50年ほど前、スイスに行った。

 穏やかな街で、住宅の、ビル、ビルに
  花々が 外向きに咲いていた。
 何故か、同じ花々で魅了された

 その清楚で 美しい花を眺めた時の感動は
  今でも忘れられない!

 その頃の日本には、このような豊かさや
  穏やかさはなかった ・・・

 今は、花々を 街中で愛でる事が出来る。
   実に豊かで、穏やかになった。

 コロナ禍で、心躍る事の少ない日々 ・・・

花 花 花…

 愛でる、感動するを 忘れることなく、日々心豊かに、
   穏やかに毎日を過ごしたいもの ・・・

 戦火のウクライナを見ると、
   暗い色 一色。

 ああなってはいけないと、つくづく思う。

 明るい未来と、生きる力を ・・・!


同じカテゴリー(心の装い)の記事画像
私の愛する絵画たち Vol.14 古賀 兼吉
明けましておめでとうございます。
ギャラリー再開に 心して思う事
令和4年初詣
芸術は、心を喜ばせ高揚させる。
3蜜
同じカテゴリー(心の装い)の記事
 夜空に咲く 花火 ・・・ (2024-08-14 14:07)
 53年間 有難うございました。 (2024-07-02 17:58)
 有難うございました (2024-06-29 18:02)
 街中の小さな庭の 紫陽花 に… (2024-06-07 16:27)
 私の愛する絵画たち Vol.14 古賀 兼吉 (2024-04-08 18:32)
 老いの自覚 (2024-02-06 16:00)

Posted by ブティック ハシモト at 14:13│Comments(0)心の装い
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。